ここのところワクワクすると人気急上昇なのがドームテントでグランピングができるところ。
クリアドームテントやベルテント、でペットと一緒に泊まれるドームテントなど大人も子どもたちも大喜び間違いなし!
ここでは、東京からアクセスしやすい千葉県のドームテントでグランピングができるところを紹介します。
高滝湖グランピングリゾート
TACO GLAMP THE MEXICO(タコグランプザメキシコ)
ハーミットいちのみや ^
THE BAMBOO FOREST(ザ・バンブーフォレスト)
旅行するなら楽天トラベルがお得!
数量限定なクーポンを今すぐゲットしてください!
>>楽天トラベルで国内旅行がお得になるクーポンを見てみる!
楽天トラベルのお得な割引クーポンを見逃すな!!
旬な特集からお得クーポンを見つける!
高滝湖グランピングリゾート
2021年4月にオープン!
旧小学校をリノベーションして誕生し、高滝湖が一望できるグランピング施設。
テントは3タイプ
・クリアドームテント
・ベルテント
・ペットと一緒に泊まれるドームテント
11月~3月は冬仕様のお部屋に変わります
トイレ、シャワーは共用で貸切風呂がありますよ。
アクセスは、最寄り駅高滝駅から徒歩10分という好立地だから車が無くても行けるんですよ。
車だと東京湾アクアライン/圏央道鶴舞IC出口より車で8分(計約60分)
1部屋につき1台の駐車場があります。
小学校ならではの体育館には、
トランポリン
卓球台
バスケ
キッズエリア
お化け屋敷
があって、天気を気にせず雨の日でも子供と一緒に大人も一日中楽しめるところが最高!
他にも、キャンプルームという場所では、室内遊具を自由に楽しめます。
外の遊具や、サウナ・キャンプファイヤー・レンタサイクルなどアクティビティも豊富
食事
折角だしBBQしたいけど、食事付きだと高くならないか気になりますよね。
高滝湖グランピングリゾートでは、食材の持ち込みが可能です。
近くに「Tマートスーパータカハシ」(車で約9分)「デイリーヤマザキ」(徒歩約1~2分)があります。
食材以外のバーベキューの道具はBBQハウスという所で一式無料で貸し出しができます。
食事は、子供が食べやすいメニューも用意してあり、量がたっぷりあると大満足の口コミ多数!
高滝湖グランピングリゾートドームテントに泊まった方々の口コミ
悪い口コミ
1.虫が多くて夜が大変だった(30代女性/友人と宿泊)
立地が自然の中なので覚悟はしていましたが、夜になると虫がテントの入口周辺にかなり集まってきてしまい、出入りが大変でした。虫除けはあったけど、気になる人には向かないかも。
2.食事内容が想像よりシンプル(40代男性/家族旅行)
BBQがメインでしたが、思ったよりメニューが少なめで子どもには少し物足りなかったようです。味は悪くないけど、もう少し豪華だと嬉しかった。地元食材をもっとアピールしてもいいのでは。
3.テント内が夜暑かった/寒かった(20代女性/カップル)
空調はあるけど、夜の寒暖差が激しくて寝づらかったです。春先だったせいか、暖房を入れても足元が冷える感じ。夏や冬に泊まるなら、服装や寝具の準備はしっかりした方が良さそう。
良い口コミ
1.ドームテントがとにかく可愛くて映える(20代女性/女子旅)
外観も内装もめちゃくちゃおしゃれで、インスタ映え間違いなし! テントの中も広々していて清潔感があり、テンションが上がりました。女子旅にぴったり!
2.手ぶらで楽しめて初心者に優しい(30代夫婦/初めてのグランピング)
テントの設営はもちろん、食材・調理器具・アメニティも全部揃っていて本当に手ぶらでOKでした。キャンプ初心者でも安心して楽しめるのが嬉しかったです。
3.湖の景色に癒やされるロケーション(50代女性/夫婦で宿泊)
テントのすぐ目の前が高滝湖で、朝の景色が本当に素晴らしい! 鳥の声や水の音を聞きながらのんびり過ごせて、心が洗われるような体験でした。
4.スタッフの対応が丁寧で親切(40代男性/家族連れ)
チェックインの時から説明が丁寧で、子どもにも優しく接してくれたのが印象的でした。小さなトラブルがあったときも迅速に対応してくれて、安心できました。
5.夜の星空と焚き火が最高の思い出に(30代女性/カップル)
星がびっくりするほど綺麗! テント前で焚き火を囲んでのんびり過ごす時間が特別でした。日常では味わえない贅沢な夜で、また来たいと思える体験でした。
TACO GLAMP THE MEXICO(タコグランプザメキシコ)
旧常磐小学校の歴史と人々の思い出に敬意を胸に
グランピング&オートキャンプにリノベーション
おいしいメキシコ風BBQや
珍しいテント、トレーラーハウスで昼も夜もワクワクを楽しめます
地元・多古町の魅力と異国情緒が交わる
新感覚のアウトドア体験を楽しめる
全面が透明のクリアドームテントに泊まれる!
愛犬などペットと泊まれるドームテントを用意!
アスレ千葉県香取郡に誕生した「TACO GLAMP THE MEXICO」。
5種類の客室が用意されており、そのうち3種類がドームテントのグランピング施設です!
クリアドームテント
ドームテント
ペットドームテント
360度、全ての壁面が透明のクリアドームテントに泊まれる、数少ないグランピング施設。
全面が透明の利点を活かして室内に居ながら夜空や星空を見られるうえ、カーテンを閉められるのでプライベートは安心です。
クリアドームテント以外には、通常のドームテントに泊まることも可能。
ペットを同伴できる客室も用意されているので、愛犬等と一緒にグランピングすることも!
また、かわいい形の布製のカルバテントも人気です。
いずれも定員4名で、家族や恋人、仲間内で利用するのにピッタリ!
素泊まりも可能です。
食事や雰囲気などドームテント以外にも魅力がたっぷりの「TACO GLAMP THE MEXICO」で、グランピングをお楽しみください。チックや花火やキャンプファイヤーができる!
ドームテントに泊まった方々の口コミ
悪い口コミ
1.デザイン重視で設備が少し使いづらい(30代女性/女子旅)
メキシコの雰囲気満点のデザインはすごく可愛いけど、使い勝手はちょっと二の次かも? メイクスペースが狭かったり、照明が少し暗かったり。見た目は良いけど、実用性はもう少し改善してほしい。
2.天候が悪いとかなり不便(40代男性/カップル)
滞在中に雨が降ってしまい、敷地内の移動が思った以上に不便でした。屋根のある共有スペースが限られていて、食事や焚き火も制限されてしまったのが残念。
3.音楽や装飾が少し派手で好みが分かれる(50代女性/家族連れ)
メキシカンな雰囲気は独特で面白いけど、音楽や色使いが結構派手で落ち着きたい人には合わないかも? 好みが分かれるので、静かに自然を感じたい方は他のグランピング施設の方が向いてるかも。
良い口コミ
1.とにかくフォトジェニックでSNS映え抜群!(20代女性/カップル)
色使いやデザインがすべてメキシコ一色でテンション爆上がり! テントも屋外スペースもおしゃれすぎて、カメラが止まらなかった。インスタ目的で来ても大満足!
2.ドームテント内が快適で異国感たっぷり(30代男性/友人と宿泊)
外はリゾート感たっぷりなのに、テント内はエアコン完備で超快適! 内装もカラフルで、まるで海外に来たような気分になれました。非日常を味わえるのが最高。
3.本格メキシカン料理が美味しい!(40代女性/夫婦旅行)
タコスやサルサなどのメキシカンフードが想像以上に本格的で美味しかったです! スパイスの効いた料理と地ビールでテンションアップ。普通のBBQとは違ったグルメ体験が楽しめました。
4.都心からのアクセスも意外とラク(30代女性/女子旅)
千葉の多古町って遠そう…と思ってたけど、成田空港から車で近くて意外とラクでした。 ドライブ感覚で行けて、週末のお出かけにちょうどいい距離感。
5.異文化体験として子どもも楽しんでいた(40代男性/家族連れ)
普段なかなか触れる機会のないメキシコ文化に触れられて、子どもたちも大はしゃぎ! カラフルな装飾やハンモックに大喜びで、ファミリーでもしっかり楽しめる施設だと思います。
TACO GLAMP THE MEXICO(タコグランプザメキシコ)の写真を見てみる
ハーミットいちのみや
1日1組の限定!完全貸切空間でグランピング
海から徒歩5分の竹林というリゾート空間
サウナやジャグジーを楽しめる!
「ハーミットいちのみや」は、千葉県一宮町にある隠れ家的なプライベートリゾート。
アクセスは九十九里有料道路一宮出口から約3分/外房線上総一ノ宮駅より車で5分・徒歩約30分※送迎有(上総一ノ宮駅までの送迎可。もしくはスーパーでのお迎えも可能です。
※その際の駅からスーパーまでの移動は自分たちで!
この場所は、ビーチまで徒歩5分以内
都心から車で約1時間、海から徒歩5分という絶好のロケーションながら、完全貸切の空間。
竹林に囲まれた静かな環境で、日常を忘れてリフレッシュできる場所です!
施設内には、広さ7メートルの大型ドームテントが設置。
また、ワイドキングサイズのベッドが2台完備されています。
最大8名まで宿泊可能で、家族や友人とのグループでの利用にも最適。
宿泊料金は62,000円~157,000円(税込)→曜日や季節によります。
※4名まで同一料金(1室料金)
5人目から追加料金がひとりにつき12,000円かかります。
(例)5人だと最低料金日(62,000円)1泊ご利用の場合
→基本料金62,000円+1名追加料金12,000円となります。
BBQグリルや調理器具も揃っており、大自然に囲まれながらBBQを楽しめます。食材は施設から徒歩10分のスーパーで買って持ち込む子tもできますよ。
竹林に囲まれた空間での外気浴も最高です。
さらに、施設にはプライベート空間での貸切バレルサウナや大型ジャグジーが完備されており、幻想的なライトアップが日常を忘れされてくれます。
1日1組限定なので、周りの目を気にせず、滞在中何度でも”ととのい”体験をでえきます。
特別な日を祝うためのサプライズ演出もオーダーできます。ケーキや花束など、多彩なオプションがあります。
ハーミットいちのみやの口コミ
悪い口コミ
1.虫が多くて夜ゆっくりできなかった(30代女性/友人と宿泊)
海辺に近くて自然豊かなのは良いけど、夜になると虫がすごくて寝る前に虫と格闘する羽目に…。虫除けスプレー&蚊取り線香は必須ですね。
2.シャワー室が混雑しやすくて待ち時間が発生(50代女性/家族旅行)
共有のシャワー室が数少なめで、夕方の時間帯は待たされることが複数回ありました。テント数に対して設備が追いついていない印象です。
3.海風が強くてテント内の音が気になる(40代男性/カップル)
ロケーションは抜群ですが、強い海風の音でドーム内がガタガタと揺れて、夜中に何度か目が覚めました。風の強い日は耳栓があると安心かも。
良い口コミ
1.波音を聞きながらの朝が最高!(20代女性/女子旅)
目の前に広がる海と、目覚めに聞こえる波の音がまるで贅沢な目覚まし時計! スマホより癒されました。
2.ドームテントの内装が可愛くて清潔(30代男性/友人と宿泊)
テント内は木目調のインテリアで統一され、おしゃれ&清潔。ベッドもふかふかで気持ちよく眠れました。
3.手ぶらOKで初心者も安心(40代女性/カップル)
食材もアメニティもすべて揃っていて、本当に手ぶらでOK! しかもスタッフさんの説明も丁寧で、準備もスムーズでした。
4.夕日がキレイで感動した(50代夫婦/家族旅行)
砂浜近くから見る夕陽が絵画のように美しかった! ドーム前でのんびり眺めながらワインを飲む時間は贅沢そのもの。
5.焚き火タイムが贅沢なひととき(30代男性/カップル)
夜はドーム前に焚き火スペースがあり、星空を眺めながら静かに火を囲めるのが最高でした。心が落ち着く、非日常体験です。
Googleレビューエリア1位 / 隠れ家リゾートハーミットいちのみやの写真を見てみる ^
THE BAMBOO FOREST(ザ・バンブーフォレスト)
竹林に佇む静かなドームテントに泊まれる!
動物と触れ合えるふれあい動物園「サユリワールド」が隣接しています。
なんと、オプションでキリンと一緒に朝食を摂れるんです!
オプション価格は以下になります。
大人(中学生以上):+3,000円※
子ども(3歳〜小学生):+1,500円※
2歳以下:無料
ここは、竹林という変わった場所にあるグランピング場。
静かななかにも聞こえてくる竹の揺れる音が心地よい、静寂の中で最高にリラックスできる場所です。
ドームテントは、海外の施設を参考に、グランピングジャパンがグランピング専用に作成した「ドームテント」。こだわって作られた床やドア、防寒設備で、夏も冬も快適に過ごせます。また、一面に広がる窓が空間を開放的に演出します。快適な環境で楽しみたい小さな子供と一緒でも、特別な1日を過ごしたいカップルにもおすすめ!
一面は大きな窓になっており、開放的で竹林をずーっと眺めて過ごせますよ。定員は4名まで大丈夫なので、カップルはもちろん、一般的なご家庭の利用も可能です。
海外でも人気のロータスベルテントは、コットン地でタマネギ型のテント、
一歩足を踏み入れただけでわくわくする「ツリーハウス」があります。
「THE BAMBOO FOREST」は竹林以外にも、70種類の動物と触れ合えるふれあい動物園「サユリワールド」と隣接しています。
宿泊者は動物園の入場チケットを無料で貰えるので、ぜひ訪れてくださいね。
なかでも目玉は、キリンと朝食を食べられる期間限定イベント。
「キリンが間近にいる朝食」なんてここでしか体験できません!、インパクトがありすぎて生涯残る思い出にりますよ。
ザ・バンブーフォレストの場所は、千葉県市原市山小川790
アクアライン高速バスで
横浜駅・羽田~市原鶴舞バスターミナル~茂原駅方面
浜松町・東京駅~市原鶴舞バスターミナル~御宿・安房小湊駅方面
を利用します。
車で行った場合の駐車場は、隣接のサユリワールドの駐車場内を利用できます。
ドームテントに泊まった方々の口コミ
悪い口コミ
1.冬場だと少し寒さが残ることも(40代女性/家族旅行)
「冬の夜はマイナス1℃近くまで冷えましたが、テント自体は暖かかったです。ただ、寒冷期の利用には暖かい服装や寝具の準備が必要だと感じました」
2.朝食オプションが季節によって制限される(30代男性/カップル)
「キリンと朝食プラン、10月〜3月は選べない時期もあると知ってガッカリ。動物と触れ合いたい人には注意が必要です」
3.動物園隣接で“動物のにおい”が時々気になる(50代女性/ファミリー)
「テント周辺に動物のにおいが漂っていて、気になるタイプの人ならちょっと苦手かも…でも動物園併設ならではの雰囲気ではあります」
良い口コミ
1.竹林ロケーションが幻想的で写真映え◎(30代女性/女子旅)
「竹林に囲まれて幻想的。ライトアップも美しくて写真映えがすごい!」
2.ドーム内はエアコン完備で快適(20代男性/友人旅行)
「ドームテントはエアコン完備で夏も冬も快適。暖房が効いていて快適でした」
3.動物園併設、キリンとの朝食体験が大好評(30代ファミリー)
「キリンと一緒に朝食ができて子どもが大興奮! サユリワールド入場込みでお得感もありました」
4.設備が充実、清潔さも高評価(50代家族旅行)
「シャワーブースは部屋ごとに分かれていて新しくて清潔。子どもでも快適に使えました」
5.スタッフ対応が非常に親切(40代カップル)
「スタッフが親切で対応も素晴らしい。英語が苦手でも翻訳アプリで丁寧にコミュニケーションを取ってくれました」
THE BAMBOO FOREST(THE BAMBOO FOREST(ザ・バンブーフォレスト)の写真を見てみる
ドームテントでグランピングができる千葉県のおすすめ4選♪口コミやワクワクする体験アクセス食事などまとめ
クリアドームテントでは普通のホテルでは味わえない非日常体験が楽しめます。
日常を離れ森林に囲まれ1日中楽しく過ごし、夜はきれいな星空を眺めてのびのびと過ごしてくださいね
ドームテントでグランピングができる千葉県のおすすめ4選
千葉地方のおすすめグランピング場
高滝湖グランピングリゾート
TACO GLAMP THE MEXICO(タコグランプザメキシコ)
THE BAMBOO FOREST(ザ・バンブーフォレスト)
※ホテル名をクリックするとポイント還元率のいい楽天トラベルのサイトに飛びます。
ぜひ、素敵な家族旅行を楽しんでくださいね!